2016年09月

不思議なもの

160723
DSC01188-b61
<〈透明の花>
尾瀬や白馬辺りに咲いている
  サンカヨウ(山荷葉)と言う花だそうです

DSC01189-b60
濡れると透明になるんですって
  Tシャツが濡れると透けて見える原理と同じだとか
  と言っても白い花が全部透けるわけではないし
不思議ですね~


DSC01193-b6
<ポケモンGO>
写真は私が住んでた名古屋の鶴舞公園ですが
  モンスターボールに似ているので
  出現場所になっているそうですよ
  ここは 神スポット でしょうか 
  それとも ポケモンの巣 でしょうか
不思議ですね~

攻略出来なくっても 
  引きこもり解消に役立っているのでしたら
  良しとしましょうか

人生も終着駅に近づいてまいりましたが
  まだ <不思議なもの> 見る事が出来るでしょうか

 観たい 視たい 見た~い

ヨシ様トンボが見守りに

160722
DSC01100-b8DSC01142-b8
9:34支え棒にとまったトンボ9:47居心地が悪いのかバラに移動

DSC01176-b8DSC01179-b8
9:56気持ち良さそうです9:57香りが良いのか 30分以上も休息

 ヨシ様の葬儀から 
   ちょうど2か月目に トンボが来てくれました

 ノン様は 毎年セミになって来てくれます
 ヨシ様は トンボになって来て下さるのですね
 
 ヨシ様ノン様 見守ってくれてありがと~~~う

京都祇園祭伝統の継承

160717
DSC00979-b7DSC00988-b41
四条高倉通あたりで 巡行順にくじ改め

DSC01009-b70DSC01001-b4
四条堺町あたりで長刀鉾の巡行しめ縄切り  
くまもんも応援かな

DSC01071-b7DSC01070-b4
四条傘鉾の棒ふりばやし 踊りは子供8人で

DSC01091-b9DSC01073-b4
巡行と四条河原町交差点での辻回し

日本三大祭りの1つ 京都祇園祭は
町衆たちの努力と情熱によって維持・継承され
千有余年にわたる伝統が育まれてきています
現在も鉾の組み立てや囃子の演奏や粽づくりなど
町衆をはじめ多くの人々が祭りに携わっています
祇園祭を支える大人も子供もそれぞれの立場での
さまざまな苦労があり そして喜びがあるようです

マチヒロさんにも感謝です

160716
DSC00958-b8
またまたマチヒロ農園からの
恵みのビタミンを沢山いただきました 
トマトのリコピンとポリフェノールで
日焼け・シミ・シワを防げるそうだし
夏バテ知らずで過ごせそうですわ 

DSC00961-b8
マッチさんには
  これから6週間もお逢いできないので
  毎日思い出しながら 少しずつ調理して
  美味しく戴きたいと思います 

ヒーローさんにくれぐれもよろしくね 

サトウさんに感謝

160716
DSC00957-b10
ノン様の妹が住んでいる 別府より
  ふるさと便 が届きました
年を取ってからの栄養は
  ハンバーグが胃腸に優しいですね
  アサオさんチズさんありがとうございます 

豊後牛 =旨さを極めた最高級の味わい
         大分が誇る黒毛和牛です

湯布院牛=清らかな水 澄んだ空気
          豊かな大自然に恵まれ
          情熱と愛情で育まれた新ブランドです

皆様にも 
わが故郷大分の 特産物をお買求め頂いて
上質な味わいを堪能してくださいね
             
                  ・・・CMの時間でした

マッキー粽をありがとう

160717
DSC01093-b8
「ちまきを買ってこようか?」 
  マッキーが電話くれたので お願いしました
  17日に 長刀鉾の “ちまき” を買って
  持ってきてくれました
  優しい心遣いが嬉しいですね

DSC00815-b6
くじを引かなくても毎年1番前を巡行する
  長刀鉾のちまきは1番人気があります

DSC00833-b6
毎日売る数が決まっているようで
  早い時間に買いに行かないと直ぐに完売します

京都に住んでいる方は
  御ひいきの鉾や山や傘があるかと思いますが
  九州出身の私は やはり1番前を巡行する
  長刀鉾のちまきが御りやくがあるような気がして・・・

八坂神社や太子山のちまきも買っていますので
  神様お許しください

祇園祭宵山風景

160716
 DSC00844-b6  DSC00877-b6
コンチキチー 祇園ばやしがあちこちから聞こえます
 宵山ともなれば  報道陣もこの通り すごい数でした

DSC00806-b6DSC00813-b6DSC00791-b6
明日の山鉾巡行の本番に備えて 整備も怠りなしですね
京都は着物姿が多いのですが今日は浴衣姿ばかりです

DSC00814-b6DSC00871-b6DSC00916-b6
鉾の代表はやっぱり “くじ取らず”の長刀鉾や月鉾かな
鉾町家の格子の窓を覗くと 家の中にも小さな鉾が見えます
3月お雛様を楽しむように 大事に保存してある鉾を飾るのね

DSC00898-b4 DSC00895-b4 DSC00892^b4
夜店には 昔ながらの金魚すくいやお面などがありました
近ごろでは きゅうりの一本漬をよく見かけます
今夜初めて見つけたのは 鮎の串焼きでした

来年もまた 
  新しい何かを見つけるために 出かけなくっちゃ~

祇園まつり宵山

160716 
       DSC00949-b10
      毎年 家から1番近い太子山にまいります

DSC00924-b7DSC00931-b7DSC00933-b7
楽しい団欒があちこちで見られ  一丸となって盛り上げてます
  可愛い子供たちが “ちまき” や “御守り” を渡します

       DSC00935-b10
ゆかたを着た子供たちが 山車に乗って唱えています
 
聖徳太子 ちえのおまもりは これよりでます
ごしんじんのおんかたさまは うけておかえりなされましょう
ろうそくいっちょうけんじられましょう  


お子達みんなで 声をそろえてこう言われると
  受けて帰らない訳にはいきません

 ミッキーユッキーサーチ 
  孫3人に知恵のお守りをいただき
  ローソク 3ちょう献じて帰りました

 聖徳太子様のような知恵を授かりますように
        おねがいしま~す

素敵なしんらん交流館

160714
DSC00740-b6DSC00755-b6
福祉センターを出て 何時もは右の方角に帰るのですが
  今日は左に曲り 烏丸通を四条通迄歩くことにしました
  すぐお隣に しんらん交流館がありました

DSC00753-b6DSC00752-b6
交流館は 〈京都デザイン賞2015〉 入選作品です
  今でも木の香りと温もりが感じられ 素敵でした

DSC00751-b8DSC00748-b8 
キャラクターの
  らんおん(鸞恩)くんも れんちゃんも嬉しそう
  受付の方も優しく応対して下さいました

福祉センターは生花でも通ったし
  東本願寺にはいつもお参りしているのに
  交流館があることを初めて知りました
  図書室もあり 会議室も レストランもあります
  時々立ち寄りたいと思いました

DSC00768-b8 DSC00771-b8 
交流館を出て 運動のため 四条まで歩きました
デパートも四条通りも祇園祭ムードいっぱいでした

歌ごえ広場へ

160714
DSC00734-b6
「歌ごえ広場」 に参加しました
  終了してほとんどの皆さんは帰りましたが
  この集会場いっぱいに集まります

DSC00738-b6
福祉センターへはゆっくり歩いて20分ですが
暑くて途中で休んで 5分遅刻してしまいました

センターを出る時 
歌の先生と ピアノの先生にお会いしましたので
今日は遅刻して申しございませんでした 
  お詫びしましたら
だいじょうぶですよ 楽しんでくださいね 

あたたかいお言葉でしたが
  今後は気を付けたいと思います (^_-)-☆
記事検索
プロフィール

nonbin_naka

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ